沖縄整理収納お片付け|子どもにも伝えたい、お片付けがくれる生き抜く力


8月30日(土)開催予定の「整理収納教育士認定講座」は、おかげさまで満席となりました!
本当にありがとうございます。



少しずつ、本当に少しずつですが、この講座が沖縄に広まっていることが、最高に嬉しいです。

現代社会に片付け力が必要な理由


それは、モノ・人・情報があふれる社会を、上手に選び取って生きていく力が求められているからです。

だからこそ、沖縄のママや子ども達に整理収納の基本を知ってほしいのです。
お片付けの基本を知ることで、世の中の荒波にも負けない「生き抜く力」が育まれると私は信じています。

現代社会は…

  • モノが多い
  • 人が多い
  • 情報が多い

ということは、それらに振り回される危険もいっぱいということ。

小さい頃からモノの整理を自分でする事で、本当に自分に必要なモノが何かを知ることができます。
そうすると、モノやヒト、情報に振り回されることが少なくなります。


だからこそ、子どものうちからお片付けの基本を身につけることが、とても大事なんです。

まずは、ママがその一歩を踏み出そう!



「モノ・人・情報に振り回されている気がする」
「なんだか息苦しい」


そんなときは、小さな一歩から始めましょう。
家のどこか、ほんの小さな場所で構いません。


そんなときは、小さな一歩から始めましょう。
家のどこか、ほんの小さな場所で構いません。


あなたができる第一歩から、
お片付けを始めてみましょう。


お片付けがあなたにもたらす効果は無限大∞

試しにお片付けの効果を〈3つの視点〉で覗いてみませんか?
節約・子育て・終活、それぞれの暮らしに合わせた整理収納の効果があります。


▼ 整理収納のそれぞれの効果こちら
https://okinawakataduke.com/lp-sogo/


今後は先ほどのページに ビジネス視点からもプラスする予定!
机周りが整っていると、仕事もはかどると思いませんか?


講座からお片付けレッスンまで、
気軽に参加できるオンラインセミナーもご用意しています。
ぜひ遊びに来てくださいね。

発達支援教育士認定講座のご案内

沖縄では、9月に開講いたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
👉 https://okinawakataduke.com/hattatusienkyouikushi/

暮らしに役立つ整理収納の基本。気になる講座はコチラ


あなたが気になる視点から見てみてね。

〈節約したいあなたへ〉
ムダを減らし、家計と暮らしを整える

〈片付けられる子に育てたいママへ〉
子どもと一緒に片付け習慣を育てる

〈終活したいあなたへ〉
人生後半を軽やかに生きる準備をする


お片付けサポートはコチラ


ご不明な点がございましたらご連絡ください



訪問サポート・講座 対応エリア(沖縄県全域)

沖縄県内すべての市町村で、整理収納サポートや片付け講座に対応しています
あなたの暮らしに合わせて、丁寧にサポートいたします。

▼対応エリア一覧(沖縄県)
【本島】
那覇市/浦添市/宜野湾市/沖縄市/うるま市/名護市/豊見城市/糸満市/
南城市
南風原町/与那原町/西原町/八重瀬町/北谷町/中城村/北中城村
読谷村/嘉手納町/金武町/宜野座村/恩納村/東村/大宜味村/今帰仁村
本部町/国頭村

【離島エリア】
石垣市/宮古島市/久米島町/竹富町/多良間村/伊平屋村/伊是名村
南大東村/北大東村/渡嘉敷村/座間味村/粟国村/渡名喜村

※離島エリアは、スケジュールや交通手段により応相談となります

SNS でフォローする

沖縄お片付けリアンのオフィシャルSNSをフォローすると、
お片付けや講演などの最新の情報をお届けします

お片付け、講演についての問い合わせはお気軽に!

電話でのお問い合わせは(受付時間 10:00~17:00)
090-9781-9820