発達支援の現場や子育ての中で、「何度言っても伝わらない」「つい注意ばかりしてしまう」💦
そんなお悩みを抱える方は多いのではないでしょうか?
実はその“できない”の背景には、努力不足ではなく、環境や仕組みが整っていないこと、そして子どもが理解しやすい伝え方になっていないことが関係していることがあります。
環境を整え、わかりやすい言葉で伝えることで、子どもは自然と“できる!”に変わっていく。
この経験を通して、私は「発達支援と整理収納には共通の軸がある」と気づきました。

この気づきを切っ掛けに、(株)整理収納教育士が開発・運営している『発達支援教育士認定講座』の認定講師として、沖縄で講座をお届けしています。
🧩発達支援教育士認定講座とは?
発達の特性を理解しながら、「その子に合った環境づくり」や「わかりやすい声かけの方法」を学ぶ講座です。
保護者の方はもちろん、教育・福祉の現場で子どもと関わる方にも役立つ内容となっています。
実は今回、11月1日(土)開催の『発達支援教育士認定講座』ですが、インフルエンザやお子さまの体調不良、運動会などのご都合でキャンセルがありましたため、若干名の再募集をいたします。
少人数制で、じっくり学べるチャンスです。
タイミングが合わなくても、「こんな講座があるんだ」と知っていただけたらうれしいです🌸
次回開催の際にも、公式LINEやメルマガでご案内いたしますね。
ご興味ある方はコチラをどうぞ!
↓↓↓
ご案内中の講座
気になる講座の画像をタップしてくださいね。
プロと一緒に!お片付けサポートはこちら(実践編)
ご不明な点がございましたらご連絡ください
訪問サポート・講座 対応エリア(沖縄県全域)
沖縄県内すべての市町村で、整理収納サポートや片付け講座に対応しています
あなたの暮らしに合わせて、丁寧にサポートいたします。
▼対応エリア一覧(沖縄県)
【本島】
那覇市/浦添市/宜野湾市/沖縄市/うるま市/名護市/豊見城市/糸満市/
南城市
南風原町/与那原町/西原町/八重瀬町/北谷町/中城村/北中城村
読谷村/嘉手納町/金武町/宜野座村/恩納村/東村/大宜味村/今帰仁村
本部町/国頭村
【離島エリア】
石垣市/宮古島市/久米島町/竹富町/多良間村/伊平屋村/伊是名村
南大東村/北大東村/渡嘉敷村/座間味村/粟国村/渡名喜村
※離島エリアは、スケジュールや交通手段により応相談となります




