前回の続きから
最初は、ある方に紹介していただいたユタの方に火の神(ヒヌカン)を祀っていただきました。
でも、どこか「しっくりこない」感じがあって。
お線香の燃え方も、どうもおかしくて。
そんな時に、イベントで神人(カミンチュ)さん に出会いました。
その方がおっしゃるには──
火の神は、祀られている状態だが、「通っていない」状態だったみたいです。
※このあたりが気になる方は、私に会った時に聞いてくださいね。
私の文章力では説明できません(笑)
そこで、その神人(カミンチュ)さんにしっかりと「通して」いただきました。
すると、不思議お線香の燃え方もしっくりして、なんというか、安心して手を合わせられる状態 になったんです。

見えない導きだったのか、ただのタイミングだったのかはわかりませんが、結果的に、とても良い方向に整いました😊
それもこれも、結局は、小さい頃から母が火の神さんに手を合わせる姿を見ていたこと
そして、母がずっと、家族のために手を合わせて願ってくれていたことが、私の「土台」になっていたのかもしれません。
今日はここまで🌿
次回が最後です。
それから7年、今どうなっているのか?
お楽しみに!
ご案内中の講座
気になる講座の画像をタップしてくださいね。
プロと一緒に!お片付けサポートはこちら(実践編)
ご不明な点がございましたらご連絡ください
訪問サポート・講座 対応エリア(沖縄県全域)
沖縄県内すべての市町村で、整理収納サポートや片付け講座に対応しています
あなたの暮らしに合わせて、丁寧にサポートいたします。
▼対応エリア一覧(沖縄県)
【本島】
那覇市/浦添市/宜野湾市/沖縄市/うるま市/名護市/豊見城市/糸満市/
南城市
南風原町/与那原町/西原町/八重瀬町/北谷町/中城村/北中城村
読谷村/嘉手納町/金武町/宜野座村/恩納村/東村/大宜味村/今帰仁村
本部町/国頭村
【離島エリア】
石垣市/宮古島市/久米島町/竹富町/多良間村/伊平屋村/伊是名村
南大東村/北大東村/渡嘉敷村/座間味村/粟国村/渡名喜村
※離島エリアは、スケジュールや交通手段により応相談となります



