さて、10月も半ばを過ぎましたね。
ほんとに月日の流れは早いものです。
この時期、小さなお子さまを持つママ・パパにとって、そろそろ“アレ”の季節。
──
そうです。
クリスマス🎄です。
そろそろ、『○○がほしいです。』
なんて、サンタさんにお手紙を書く時期ですね。
実はこのタイミングが、おもちゃの整理を始める絶好のチャンスなんです。
とは言え、実際は──
「おもちゃがたくさんありすぎるのは分かっているけど…」
「勝手に捨てることはできないし、子どもが“ダメ!”と言うのも目に見えてる」
そんな気持ちで、つい整理を後回しにしてしまうママも多いですよね。
そこでおすすめしたいのが、
“サンタさんを味方につける声かけ”です🎁

「そろそろサンタさんが来るから、おもちゃの整理しよ〜。」
「新しいおもちゃを置く場所を作っておこう~。」
「置く場所がないと、サンタさんが困っちゃうよ~。」
この一言で、子どもが自分から動き出すこともあります。
“クリスマス=おもちゃ整理のチャンス”
子どものワクワクを味方につけて、楽しく進めていきましょう✨
ご案内中の講座
気になる講座の画像をタップしてくださいね。
プロと一緒に!お片付けサポートはこちら(実践編)
ご不明な点がございましたらご連絡ください
訪問サポート・講座 対応エリア(沖縄県全域)
沖縄県内すべての市町村で、整理収納サポートや片付け講座に対応しています
あなたの暮らしに合わせて、丁寧にサポートいたします。
▼対応エリア一覧(沖縄県)
【本島】
那覇市/浦添市/宜野湾市/沖縄市/うるま市/名護市/豊見城市/糸満市/
南城市
南風原町/与那原町/西原町/八重瀬町/北谷町/中城村/北中城村
読谷村/嘉手納町/金武町/宜野座村/恩納村/東村/大宜味村/今帰仁村
本部町/国頭村
【離島エリア】
石垣市/宮古島市/久米島町/竹富町/多良間村/伊平屋村/伊是名村
南大東村/北大東村/渡嘉敷村/座間味村/粟国村/渡名喜村
※離島エリアは、スケジュールや交通手段により応相談となります




