沖縄整理収納お片付け|整理収納と発達支援──私が講師になった理由

発達支援教育士認定講座とは?

この秋から、新たに 発達支援教育士認定講座 を開講いたします✨
初回は 9月21日(日) に開催します。


発達支援教育士認定講座
は、発達障害やグレーゾーンのお子さんを理解し、サポートする方法を学べる1日集中講座です。

そのアプローチには「整理収納の考え方」も活かされています。

環境を整えることで子どもが安心でき、自分でできる力を引き出せる──
整理収納と発達支援をつなぐ学びが、この講座にはあります。


私は約3年間、広島の認定講師・松本先生が毎年沖縄で開催してくださる〈発達支援教育士認定講座〉のお手伝いをしてきました。


受講を終えた皆さまが、何かを得たように晴れやかな表情で帰られる姿を目にしてこの学びには人を変える力があると実感。


実際に受講者の方からは、
「子どもの見方が変わりました」
「職場での関わりにすぐ活かせました」
など、喜びの声もたくさん寄せられています。


そんな中、松本先生から勧めていただき、私自身も発達支援教育士認定講師になる決意をしました。


もちろん、いまは全国どこからでもオンラインで受講が可能です。
それでも──

「地元・沖縄で、直接お会いして伝えられる講座」には特別な価値がある と私は思っています。

だからこそ、〈発達支援教育士認定講座〉を沖縄で対面受講できる唯一の場として、これからも開催を続けていきたいのです。
必要とされている方に、この学びをしっかりお届けしていきたいと思います。


あなたや身近なお子さんの「笑顔の時間」を増やすために、一緒に学んでみませんか?

開催概要

講座名:発達支援教育士認定講座

日時:2025年9月21日(土) 10:00~17:00

場所:宜野湾ベイサイド情報センター
(宜野湾市宇地泊3丁目7番地1号)

形式:1日集中/対面開催

募集人数:先着7名様

受講料:26,400円(税込)

発達支援教育士は、子どもの可能性を広げ、大人も安心できる関わりを学べる講座です。
ぜひこの機会に、ご一緒に学んでみませんか?



学んで変わる!片付けのヒントはコチラ(講座編)

暮らしのお悩みは、人それぞれ


《整理収納教育士認定講座》は、1つの内容で、3つの角度から学べます。
一度学べば一生使える「片付け力」が身につく講座です。

基本を学び、実践すれば暮らしのお悩みがスッと消えて、“心”と“時間”にゆとりが生まれます。

節約にも、子育てにも、終活にも――
あなたの暮らしをもっとラクにする学びを体験してください。

気になるボタンをクリックして、お片付けで叶えるラクな暮らしをスタートしませんか?


プロと一緒に!お片付けサポートはこちら(実践編)



ご不明な点がございましたらご連絡ください



訪問サポート・講座 対応エリア(沖縄県全域)

沖縄県内すべての市町村で、整理収納サポートや片付け講座に対応しています
あなたの暮らしに合わせて、丁寧にサポートいたします。

▼対応エリア一覧(沖縄県)
【本島】
那覇市/浦添市/宜野湾市/沖縄市/うるま市/名護市/豊見城市/糸満市/
南城市
南風原町/与那原町/西原町/八重瀬町/北谷町/中城村/北中城村
読谷村/嘉手納町/金武町/宜野座村/恩納村/東村/大宜味村/今帰仁村
本部町/国頭村

【離島エリア】
石垣市/宮古島市/久米島町/竹富町/多良間村/伊平屋村/伊是名村
南大東村/北大東村/渡嘉敷村/座間味村/粟国村/渡名喜村

※離島エリアは、スケジュールや交通手段により応相談となります

SNS でフォローする

沖縄お片付けリアンのオフィシャルSNSをフォローすると、
お片付けや講演などの最新の情報をお届けします

お片付け、講演についての問い合わせはお気軽に!

電話でのお問い合わせは(受付時間 10:00~17:00)
090-9781-9820