毎日の暮らしの中で、気づけば増えているもの――それは「書類」。
勝手にどんどんやってきて、山積みになってしまうことはありませんか?
気づけば山積みになっていて、必要なときに見つからない…
そんな経験ありませんか?
とりあえずの書類整理の一歩としておすすめなのが、
「1人一個のファイルケースを用意すること」。
① ケースに名前を書く(家族ごとに分ける)
② 届いた紙はとりあえず自分のケースにポイっと入れる
③ 月に一度あるいは、ファイルケースがいっぱいになったら、「いらない紙は処分・残す紙はそのまま」で見直す
(子ども達の紙類の見直しは、ママと一緒にできるお年頃なら、一緒に判断基準を考えながらやってみてね。)

これだけで “ とりあえずの置き場所 ” ができて、机や棚に積みっぱなしの山は解消できます。
ただし――
これはあくまでも“ とりあえず ”の対処方法
「使う/使わない」の判断基準が明確になれば、もっとラクに書類の管理ができます。
“ とりあえず ”の書類整理も良いけど、
\ずっとラクしたい方/は、書類の判断基準から管理方法、廃棄のタイミングが明確になる【おうちファイリング®講座】にご参加下さいね。
暮らしのお悩みは、人それぞれ
《整理収納教育士認定講座》は、1つの内容で、3つの角度から学べます。
一度学べば一生使える「片付け力」が身につく講座です。
基本を学び、実践すれば暮らしのお悩みがスッと消えて、“心”と“時間”にゆとりが生まれます。
節約にも、子育てにも、終活にも――
あなたの暮らしをもっとラクにする学びを体験してください。
気になるボタンをタップして、お片付けで叶えるラクな暮らしをスタートしませんか?
プロと一緒に!お片付けサポートはこちら(実践編)
ご不明な点がございましたらご連絡ください
訪問サポート・講座 対応エリア(沖縄県全域)
沖縄県内すべての市町村で、整理収納サポートや片付け講座に対応しています
あなたの暮らしに合わせて、丁寧にサポートいたします。
▼対応エリア一覧(沖縄県)
【本島】
那覇市/浦添市/宜野湾市/沖縄市/うるま市/名護市/豊見城市/糸満市/
南城市
南風原町/与那原町/西原町/八重瀬町/北谷町/中城村/北中城村
読谷村/嘉手納町/金武町/宜野座村/恩納村/東村/大宜味村/今帰仁村
本部町/国頭村
【離島エリア】
石垣市/宮古島市/久米島町/竹富町/多良間村/伊平屋村/伊是名村
南大東村/北大東村/渡嘉敷村/座間味村/粟国村/渡名喜村
※離島エリアは、スケジュールや交通手段により応相談となります