先日の『整理収納教育士認定講座』では、
こんな嬉しい声をたくさんいただきました。
🌿 受講者様の声
「前に進むことができそうです」(むうこさん)
片付けが苦手な私でも、「片付けには手順と意味がある」と知って、できそうな気がしてきました。
そして、片付けが子どもの脳の発達につながると聞いて、“やらなきゃもったいない!”と思いました。
「今聞けてよかった」(りっちゃんさん)
「人生は環境が整うと、心も整う!」という言葉にハッとしました。
大切な家族のために、一歩踏み出せたことが本当に良かったです。
「楽しく学べました」(ことママさん)
あっという間の6時間!
モノを整理収納することで、情報を整理して取り出しやすくする“頭の働き”を育てていることに驚きました。
やっぱり、お片付け習慣は早めにつけた方が良いと実感しました。
「とにかく楽しかったー!」(ゆめのさん)
久しぶりの勉強で不安もありましたが、終始楽しく受講できました!
かずみさんの実例や、他の受講者さんの話も聞けて、思い切って対面講座を選んで良かったです。
娘(1歳)や思春期のお姉ちゃん(10歳)への声かけ方法も学べて、とても参考になりました。
特に子育て中のママにとって、
お片付け習慣は“家を整える”だけではなく、
子どもの脳の発達を助け、親子の関係をラクにする大切な習慣です。
この講座では、
子どもの成長に合わせた「声かけの仕方」や「関わり方」もわかるので、
日頃の子育ての不安がスッと軽くなります。
資格講座なのに、日常の悩みがスッと解決する――そんな学びです。
暮らしの悩みに、ここまで寄り添える資格は他にありません。
暮らし・子育て・家計・仕事。
すべての場面に“活かせる”資格、それが 整理収納教育士 です。
🪶受講特典:
・個性心理学診断書プレゼント
・オンラインお片付け個別相談(60分)付き
暮らしを整えることは、
自分を大切にすること。
そして、その先に家族の笑顔があります。
ご案内中の講座
気になる講座の画像をタップしてくださいね。
プロと一緒に!お片付けサポートはこちら(実践編)
ご不明な点がございましたらご連絡ください
訪問サポート・講座 対応エリア(沖縄県全域)
沖縄県内すべての市町村で、整理収納サポートや片付け講座に対応しています
あなたの暮らしに合わせて、丁寧にサポートいたします。
▼対応エリア一覧(沖縄県)
【本島】
那覇市/浦添市/宜野湾市/沖縄市/うるま市/名護市/豊見城市/糸満市/
南城市
南風原町/与那原町/西原町/八重瀬町/北谷町/中城村/北中城村
読谷村/嘉手納町/金武町/宜野座村/恩納村/東村/大宜味村/今帰仁村
本部町/国頭村
【離島エリア】
石垣市/宮古島市/久米島町/竹富町/多良間村/伊平屋村/伊是名村
南大東村/北大東村/渡嘉敷村/座間味村/粟国村/渡名喜村
※離島エリアは、スケジュールや交通手段により応相談となります




