先日開催した【わけるくんワーク+お片付け個別相談】にご参加いただいたお二人から、こんな嬉しいご感想をいただきました!
🔹しょうこ様より(2025年7月5日)
「“捨てる”ことはできてると思っていたけれど、ワークで気づきがありました」
「家族それぞれに合った片付け方があると知れて、今後の関わり方にも役立ちそうです」
ワークのあとの個別相談では、ライフスタイル全体を見直す視点も得られたとのこと✨

🔹ぷにちゃん様より(2025年7月7日)
「タイプ別の特徴がわかりやすく、思考の整理ができました!」
「相談では、自分に合った片付け方が明確になって、お片付け欲MAXです(笑)」

お二人とも、やる気は充分!なのに動けないその原因。
つまり次の課題は「時間の確保」でした。
そんな方におすすめなのが、
沖縄お片付けリアンのInstagram✨
▶ https://www.instagram.com/okataduke_kazumi/
プロフィール画面の一番左上の投稿
\片付けはいつかじゃなくて、いつやるか/
をぜひチェックしてみてください😊
まずは“できることから”始めたいあなたへ。
少しでも参考になれば嬉しいです🍀
7月のイベント

8月の定期講座
片付けに悩む理由は、人それぞれ。
《整理収納教育士認定講座》は、どんなライフステージやライフスタイルの方にも役立つ一生モノの学びです。
でも、目的によって見える視点や成果は変わります。
ですので、受講の目的に合わせて、3つの視点からご紹介しています。
気になる視点から、あなたに合った学び方を見つけてくださいね。
もちろん、いくつ重なっていても大丈夫です。
〈節約したいあなたへ〉
ムダを減らし、家計と暮らしを整える

〈片付けられる子に育てたいママへ〉
子どもと一緒に片付け習慣を育てる

〈終活したいあなたへ〉
人生後半を軽やかに生きる準備をする
