-
ワンポイントアドバイス
整理収納片づけ術 2月も残りあとわずか・・・
おはようございます。昨日は、息子が小学生の頃からのママ友と久々にランチに行ってきました。気兼ねなく、 […] -
ワンポイントアドバイス
整理収納片づけ術 要る?要らない?判断に迷った時は?
昨日は、久々に娘と映画を見てきました。「カラオケ行こ!」ヤクザ役の綾野剛さんもカッコイイのですが、中 […] -
ワンポイントアドバイス
整理収納片づけ術 片付け方は人それぞれ。
おはようございます。先日、紹介しました“たった一つの場所を片づければ一生散らからない”と言うマンガを […] -
ワンポイントアドバイス
整理収納片づけ術 後ろめたかったこととオススメの防災グッズ
ごめんなさい。今日は、先に心からお詫びいたします。あれほど、防災を意識したお片付けをしてください。と […] -
ワンポイントアドバイス
整理収納片づけ術 ついついそこらへんに置いてしまうカバンについて
先週土曜日は、ご案内していたコラボセミナー『合言葉は思いやり!終活。お片付けと相続』を無事に開催し、 […] -
ワンポイントアドバイス
整理収納片づけ術 散らかっているお部屋で探す時間よりムダにしている時間とは?
お片付け講座などで、私が良く伝えている話があります。1日10分探し物をすると、1年で3650分。この […] -
ワンポイントアドバイス
整理収納片付け術 たま~に使うモノの収納方法 我が家編つづき
先週末にご紹介した我が家のタンス横の収納ですが、反省点を即、直しました。重いアルバムを下段へ移動しま […] -
ワンポイントアドバイス
整理収納片づけ術 年に数回使うモノの収納方法
今日は、年に数回しか使わない使用頻度の低いモノの収納方法、我が家編をご紹介。使用頻度は低いけど必要な […] -
ワンポイントアドバイス
整理収納片づけ術 ツッパラナイ突っ張り棒にお困りではないですか?
今日は、オススメの本を一冊。皆さんの家にも、一つはあるかもな突っ張り棒。お宅の突っ張り棒は、きちんと […] -
ワンポイントアドバイス
整理収納片づけ術 年末どこから片付ける?キッチン編
さて、前々回にご紹介した玄関のお片付けに引き続き、今回はキッチンのお片付けをご紹介します。キッチンを […]