整理収納&片づけ術 Q&A コープおきななわ様


昨日は、コープおきなわ様で開催した講座のご感想をご紹介しました。
今日は、質疑応答の際にご質問いただいた中で1番多かったおもちゃの片付けについてご紹介します。

Q.おもちゃの片付け方を教えてください



おもちゃのお片付けについては、お子様が小さいうちは親御さんのサポートも必要です。

  1. 置き場所を決める(子どもが管理できる量や数を考える)
    溢れたら、見直す。増えたら、減らす。(減らしたら、増やせる)を習慣化する。
  2. ラベリングする(文字や写真を貼る)
    使ったら元の場所に戻すことを習慣化する。
  3. アクション数を少なくする(アクンション数が多いと面倒なので片付けなくなる)
    子どもの動線を意識する。
    ※アクション数=モノを出し入れするのに必要な動き

子ども個人に管理してもらう
(青丸は息子用|赤丸は娘用)

放り込むだけのワンアクション
写真をラベリング


整理収納&お片づけができる環境があると

  • モノを置くスペースには限りがあること。
  • モノを管理する為に優先順位をつけること。
  • 自分が管理できるモノの量を把握すること。

これらを幼い頃から自然に、意識する事ができ、判断力や決断力、想像力などの非認知能力を向上させる為に役立ちます。


お片付け教育は、1日にしてならず!
環境を整えたら、一緒に片付けるなど声かけをして楽しく習慣化してくださいね。


お片付け苦手なママは、下記の勉強会をチェックしてみてね。





子育てに活かす!整理収納について。
もっと、知りたい方はPDF資料をダウンロードしてね。
↓↓↓

子育てに活かす!整理収納

メルマガにご登録された皆様へ
PDF小冊子をプレゼント中!(無料)

整理収納を子育てに上手に活かす!
その為のルールやポイントをまとめています
ご登録後、すぐダウンロードできます

SNS でフォローする

沖縄お片付けリアンのオフィシャルSNSをフォローすると、
お片付けや講演などの最新の情報をお届けします

お片付け、講演についての問い合わせはお気軽に!

電話でのお問い合わせは(受付時間 10:00~17:00)
050ー5480ー5428